どうも!けいブログです。
早速ですが皆さんに質問です!
古着を長く楽しむために、あなたはどのようにお手入れしていますか?
何もしていない。もしくは興味はあるけどやり方がわからない。
そんな方に是非読んで欲しい内容となっておりますのでどうぞよろしくお願いいたします!
お手入れも古着の楽しみ方のひとつ!
まずあなたが愛用している古着、服それは時代をこえて愛されているアイテムです。
その素敵な一着を出来るだけ長く、いつまでも着ていたいと思いませんか?
僕はいいものを長く使いたい派でたくさん調べました。
前半部ではおおまかに。後半部では詳しく説明していきます!ではご紹介していきましょう!
古着を長く楽しむコツ5選
まずは古着を長く楽しめるコツ5つをおおまかにご紹介します
とりあえず大まかに、ある程度抑えられたらいいかなという人はここだけでも読んで下さい
- 適切な保管方法:
古着は湿気や直射日光、虫害から守るため、風通しの良い場所に保管しましょう。
衣類用の保管袋やハンガーを活用すると良いです。
- デリケートな素材の扱い:
デリケートな素材や加工が施されている古着は、特に注意が必要です。
手洗いやドライクリーニングを適切に行いましょう。
ここは後でより詳しくお話します! - 着用時の注意点:
古着は年代物や希少価値のあるアイテムも多いため、着用時には慎重に扱いましょう。
特に、引っ掛けやすい箇所には注意が必要です。 - 修理やリメイク:
破れやほつれなどが生じた場合は、早めに修理を行いましょう。
また、古着を自分好みにアレンジすることで、新たな楽しみ方が生まれます。 - 愛着を持つ:
古着は他にはない独自の魅力を持っています。愛着を持って大切にすることで、長く楽しむことができます。
結局これに限るまであります。
どんな知識や扱いをわかっていても愛着がないとそれをしようともならないですからね。
素材ごとの扱い方
ここから、皆さんが気になっている所であろう素材ごとの扱い方についてお話していきます
※まず大前提、服についている「洗濯タグ」にしたがうのが間違いないのです。
「薄くて見えない」「取れてなくなっている」という方はこちらを参考にしてください
- 綿素材コットン:
- 洗濯機を使用して洗濯できます。洗濯時は裏返しにして洗うと色落ちを防げます。
- コットンは縮みやすくシワができやすいので洗濯機で回す場合はネットに入れて回すことをおすすめします。
- 柔軟剤を使うと柔らかく仕上がりますが、古着の風合いを楽しみたい場合は避けた方が良いです。
- 洗濯機を使用して洗濯できます。洗濯時は裏返しにして洗うと色落ちを防げます。
- デニム:
- 裏返しにして洗濯し、短時間で終わらせると色落ちを防げます。
- 洗濯後は形を整えて自然乾燥させると良いです。
- 今後デニムに特化した記事も書こうと思っているので詳しく知りたい方はそちらをご覧ください!
- 裏返しにして洗濯し、短時間で終わらせると色落ちを防げます。
- ウール:
- 手洗いが基本です。洗濯機を使う場合は、弱い洗濯モードを選択し、洗濯ネットを使用します。
- 陰干しして形を整えると長持ちします。
- 手洗いが基本です。洗濯機を使う場合は、弱い洗濯モードを選択し、洗濯ネットを使用します。
- レザー:
- レザーケア用品を使用して汚れを落とします。
- 乾燥を防ぐために、湿度の高い場所で保管すると良いです。
- レザーケア用品を使用して汚れを落とします。
- シルク:
- 手洗いが基本です。中性洗剤を使用し、軽く押し洗いします。
- 陰干しして形を整えると良いです。
- 手洗いが基本です。中性洗剤を使用し、軽く押し洗いします。
- ポリエステル:
- 洗濯機を使用して洗濯できます。洗濯時は裏返しにして洗うと色落ちを防げます。
- 簡単に洗濯ができる分、汚れを吸いやすいという性質も持っているそうです。
- 乾燥機を使用しても大丈夫ですが、低温で乾燥させるとシワが少なくなります。
これらは一般的なお手入れ方法ですので、古着の状態や素材によって適切な方法が異なる場合があります。
特にデリケートな素材や特殊な加工が施されている場合は、専門業者に相談することをおすすめします。
まとめ
今回は「古着を長く愛し続けるために」切っても切り離せないお手入れについて解説しました。
まとめといたしましては、まず「洗濯タグ」を見て、それが紛失している場合にこういったお手入れ方法をお勧めします。
こんな記事を書いていていうのもなんですが、古着を好きになるのが大前提です。けれどここに来られてる時点でもう愛しちゃってますね。
ではこんな所で終わります。ありがとうございました